RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

蔵六庵・所長日記

蔵六庵の所長が綴る日々の事柄。
WCに炊飯器が鎮座・・・???
0
     

    WCに炊飯器が鎮座する


    ある福祉事業所のトイレになんと小さな小さな炊飯器が「鎮座」です???

    さてさてさて・・・???

    今天理で手掛けている老人福祉の定例会議の席で
    理事長から上記携帯写真を見せられた、そして魅せられたあっかんべー

    「理事長曰く・・・なんでWCに炊飯器が置かれて居るか分かる?」

    ウーンなんでだろう、、、
    この時定例でかなり疲れておりまして、思考能力がかなり悪かった。

    で私は全くわかんなくて、、、「分かりません!!!」とアンサー。

    飾り?じゃないよなあ〜と心の中で葛藤・・・。
    全く思考力ゼロ、、、お前それでも「デザイン」やって居る方???
    自問自答、、、恥ずかしい涙


    答えはさて・・・!!!。。。何でしょう???


    クイズにしておきます、ヒントは無しです。
    ちなみに当たっても今回は御褒美はありませんですあっかんべー
    気が向いたら、、、分かりませんが、、、。ウインク

    りんご


    蔵/しみずゆうじ
    | 医療福祉設計・監理 | 11:06 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    完成見学会
    0
      あやめ池駅南徒歩2〜3分左手でデイサービス施設がいよいよ完成!!!

      思えば昨年の5月にクライアント家族と兵庫県のデイサービス施設の見学へ行ったのでした。

      それからは怒涛の如く完成までの日々を送ってきたのでした。
      その間には私は大阪で狭小住宅の完成を12月に迎え、そして今年の一月には奈良の郡山市で泌尿器科の診療所の完成も在り今5月の末にはデイサービスの完成を無事事故等もなく迎える事が出来ました。

      このデイサービスの見学会をこの週の6月5日に行います。
      この施設は間口が7m奥行きが40mの敷地に建っておりまして、奈良町の民家の如くウナギの寝床のような建物です・・・。

      建物にご興味がある方・デイサービスの経営に興味ある方
      お時間があるようでしたら是非見学にお越しください。
      奈良県近郊の皆さん・・・

      当日はクライアント兼内装業代表者もいらっしゃいます。
      質問等何なりと・・・

      皆さまにお会いできること楽しみにしております。

      連絡は下記蔵六庵までお連絡下さい!!!


      蔵六庵/しみずゆうじ まで

      電話:0742-41-6972
      FAX:0742-41-6918
      メール:jzs00201@nifty.com
      | 医療福祉設計・監理 | 19:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      ゆうゆうあやめ池デイサービス上棟式
      0
        いよいよ明日が・・・ゆうゆうあやめ池デイサービスの

        「上棟祭り」です。

        お時間ございましたら・・・是非に御遊びにおいで下さい!!!





                      記


        昨年の五月から取り組んでいるデイサービスの上棟がいよいよ
        この2月13日に相成る事に成りました。
        少し嬉しいです・・・。

        木造2階建て約67坪・・・134畳です。
        デイ部分はMAX30人が定員となります。
        当初は15人ぐらいから始めます。

        最初から25人とか30人とかの体制で始めますと利用者が無いのに
        スタッフがフルメンバーで臨まないといけないとうジレンマに陥ります。
        当初は最小限のスタッフから初めて徐々に利用者の増加とともに

        スタッフの増員とするのが経営の基本となるとのこと。
        私は施設の設計者としてこのデイサービス事業に参加しておりまして
        毎週総合的な定例の中でいろんな事が話し合われて、打ち合わせされて
        開院・開業まで沢山の人が関って一つの事業が成り立っていくのですね。

        私自身知らない事ばかりでいろんな事がお勉強できていろんな悲哀なども
        見聞きして・・・しながら、、、頑張って居ます。

        上棟式では振る舞い餅・振る舞い炊き出し・振る舞い酒等いろんなことをして、上棟をお祝いし工事の安全を祈願し、、、お施主様が工事関係者に
        上棟のお礼と工事関係者の労いと安全祈願をする、上棟式とはそんな行事ですね。






        16:25追記:

        ***先ほど現場を確認して参りましたが、、、明日の上棟祭りの準備が
        ほ出来ておりました、紅白の幕なんかも取り付けられてお祭り気分が盛り上がってくるようでわくわくしてきますね・・・。



        | 医療福祉設計・監理 | 16:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
        釉薬と信楽とミホ
        0


          昨日22日のことである。

          陶芸家の先生と信楽に向かった

          蔵は出張気分・遊び気分・気分転換がほとんど。

          仕事は結局2時間程度、、、それも現地「土屋さん」、、、

          「釉薬屋さん」の二軒を回りいろいろお話や現物を見させていただいた。

          その後お昼もだいぶ回り、二食のじろう非常にお腹がすき状態、、、

          釉薬屋さんにてランチお勧めをうかがい、信楽駅前の和風のお料理屋さんへ行って季節ものと近江牛を頂いた。

          ビールも飲んじゃった、、、もちろんゼロですね。
          ちょっと頼りなかったが食べた気分が嬉しかったです旅気分んも手伝って、、、追加で名物?「鯖寿司を」少し頂いた、お腹一杯になって

          一路ミホミュージアムへ、、、駅からは15分ぐらいの距離であっという間に着いた。ミホへのアプローチは歩いて500m程度ありまして

          タイムトンネルよろしくトンネルを抜けてミュージアムへ歩きか
          電気自動車でアプローチする、行きは紅葉を愛でながら風を感じながらミュージアムまで歩いて行った。

          外観は民家を思わせる正面で屋根に茅を載せると、、、そのまま雪国の
          民家へタイムスリップしそうだ。

          中へ入ると広いエントランスから正面にこのミホミュージアムを建てた某宗教団体の本堂と言うか大きな大きな施設が正面より左上に見える。

          展示場は左手地下よりぐるっとひと廻りして又1階へと見るようにレイアウトされている。一階は特別展、、、地下は基本的には常設展となっているのであろう。

          展示物と言うか収蔵物はいままで見たことが無いような金銀財宝と言うか世界的に貴重なものばかりが展示されている、蒐集にお金がいくらかかったのか、、、おそらく天文学的な数字ではないかと想像する。

          土地・建物・収蔵物全てで500億とか1000億とかのオーダーではないかと
          想像できる、、、凄いミュージアムである。

          展示品は世界四大陸のものを相当数収蔵しているものと想像できる、、、凄さが畏怖の念が、、、また今回も前回以上にあった、、、。

          帰りは15:00ぐらいに信楽を出たが24号線に出る前に渋滞に巻き込まれ山越えをしたおかげでかなり運転に気を使い・・・戻った時は
          疲れた、、、しかし楽しい秋の一日であった。










          kura


          ***アメリカと決別とあります。気持ち悪いアメリカ経済
          今回は本物の危機となっています。
          在る方がアメリカ州政府の90%が破たん状態と書いています。
          本当に気持ち悪い世界経済です。
          http://www.nnn.co.jp/dainichi/column/tisin/index.html
          | 医療福祉設計・監理 | 22:25 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |